FSTABついて。
(例) /dev/VolGroup00/LogVol00 / ext3 defaults 1 1
/dev/VolGroup00/LogVol00 —> デバイスファイル名
/ —> マウントポイント
ext3 —> ファイルシステムの種類
defaults —> マウントオプション(defaultを指定すると,async,auto,dev,exec,nouser,rw,suid)
1 —> dumpフラグ
1 —> boot時にfsckチェック順序(0 : チェックしない ※ルートは常に1に設定)