構文
ALL という語は比較演算子の後に指定するもので、“サブクエリが返すレコードの
ALL(すべて)に対して比較が TRUE の場合 TRUE を返す” ことを表します。
(例)
このQueryは、同じ大陸に存在する国で一番人口の多い国を結果として返す。
mysql> SELECT Continent, Name
-> FROM Country c1
-> WHERE Population >= ALL (SELECT Population
-> FROM Country c2
-> WHERE c1.Continent=c2.Continent
-> );
ALLをつけないと複数列が返るのでエラーになる。